

(株)エーピーの概要
- 法人名:(株)エーピー
- 所在地:東京都港区六本木6-12-2
- 代表者名:石田茂之(代表清算人)
- 業種:ダイヤモンド販売ほか
- 資本金:3000万円
- 倒産形態:特別清算開始決定
- 負債総額:12億1792万円
(株)エーピーについて
(株)エーピーは1972年に設立された老舗のダイヤモンド商社で、南アフリカや欧州などから輸入したダイヤモンドや宝飾品を取り扱っていました。主に宝飾店向けの卸売を中心に展開し、小売店も開設していました。最盛期には1996年12月期に売上高約19億8200万円を計上し、一定の地位を築いていました。
しかし、業界内の競争激化や低採算が続き、財務体質の改善が遅れた結果、売上高は減少傾向に転じます。2022年6月期には4億2335万円の最終赤字を計上し、債務超過が拡大。財務状況は悪化の一途をたどりました。これを受けて、2022年12月に会社分割を実施し、(株)AP(東京都港区)にダイヤモンドや宝飾品の卸売・小売事業を承継させる事業再編を行いました。その後、当社は2023年12月31日の株主総会で解散を決議し、清算手続きに入りました。
2024年12月12日、東京地裁より特別清算開始決定を受け、法的な清算手続きが進められることになりました。負債総額は12億1792万円にのぼり、主に取引先や金融機関への債務が含まれるとみられます。
ダイヤモンドや宝飾品業界は近年、低価格商品を展開する競合の台頭や、消費者の購買行動の変化により需要が多様化しており、競争が激化していました。こうした環境下、事業規模の縮小や収益性の低下により、企業としての存続が難しい状況に追い込まれました。また、事業再編を試みたものの、既に拡大していた債務超過や資金繰りの悪化を改善するには至らず、結果として清算手続きを余儀なくされた形です。

売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事
