業界情報
#倒産#(株)鴨安商店
2025/08/12


企業概要
法人名:(株)鴨安商店
所在地:茨城県神栖市波崎2468
業種:水産品製造、加工業
資本金:1200万円
設立:1948(昭和23)年5月
代表者名:鴨川充治
負債総額:約10億円
(株)鴨安商店について
(株)鴨安商店は、7月25日までに事業を停止し、事後処理を岡本成道弁護士(桜通り法律事務所)に一任しました。
1882年1月に創業した老舗の水産品製造・加工業者で、各魚種のみりん干しを主力とするほか、缶詰原料用の鯖や秋刀魚などの冷凍加工、竜田揚げなどの調理品も取り扱い、各地の商社に販路を構築。2004年9月期には売上高約25億4800万円を計上していました。
しかし、主力のみりん干しに利用する魚種の価格高騰などにより取扱量が減少。さらに新型コロナウイルス感染拡大の影響で飲食店や土産物店向けの需要が落ち込み、2021年9月期には売上高が10億円を割り込みました。新型コロナ収束後も業況は改善せず、2024年9月期の売上高は約5億円まで低下。資金繰りが限界に達し、今回の措置に至りました。

売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事
