(株)零が特別清算開始決定

(株)零は、7月10日に東京地裁より特別清算開始決定を受けました。
同社は10代後半から20代後半をターゲット層に設定し、カジュアルアパレルの企画・販売を展開していました。全国の大型商業施設やショッピングモール内へ積極的に出店を進め、ピーク時の2016年8月期には売上高51億6,600万円を計上。
しかし、2019年8月期以降は大型台風や新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、業績が悪化しました。収益改善のために店舗閉鎖を進めましたが、2022年8月期の売上高は15億5,354万円まで減少していました。
その後も立て直しを図ったものの奏功せず、2024年には都内のアパレル関連業者へ会社分割方式で事業を譲渡しました。当社は2024年6月24日に株主総会の決議により解散しており、今回の特別清算開始決定に至りました。
売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事