

企業概要
- 法人名: (株)アマミ
- 所在地: 大阪府堺市北区長曽根町3035-25
- 代表清算人: 竹匠
- 事業内容: 電材・空調機器などの卸売
- 資本金: 9700万円
- 負債総額: 約10億円
(株)アマミについて
(株)アマミは2000(平成12)年9月に設立され、堺市や東大阪市を営業基盤として電線ケーブルやエアコンなどの卸売を展開していました。学校の空調案件やインバウンド需要を背景にした飲食店リニューアル工事などで受注を伸ばし、2020年2月期には売上高37億3832万円を計上していました。
しかし、コロナ禍の影響により商材の値崩れや展示会の中止が相次ぎ、2021年2月期には売上高34億8474万円に対して4億397万円の最終赤字を計上。さらに、主要取引先の土方電工(株)が2021年7月に経営破綻し、数億円の不良債権を抱えたことで資金繰りが一層悪化しました。
大阪府中小企業活性化協議会の支援を受け、金融機関との協議やリストラで再建を試みましたが、デューデリジェンスの過程で粉飾決算が発覚。2022年2月期には売上高が15億2442万円に落ち込み、過年度損益修正損などで12億6303万円の最終赤字となり、大幅な債務超過に陥りました。
その後もスポンサー探索を行い、2024年7月には一部事業を第三者に譲渡しましたが、再建は困難と判断。2025年2月28日の株主総会で解散を決議し、同年9月4日に大阪地裁堺支部から特別清算開始決定を受けました。

売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事
