弁護士法人小田原三の丸法律事務所が破産開始決定

法人名: 弁護士法人小田原三の丸法律事務所
所在地: 神奈川県小田原市本町1-7-20
代表者名: 竹久保好勝弁護士(代表社員)
業種: 法律事務所経営
負債総額: 約11億円
弁護士法人小田原三の丸法律事務所は2025年10月8日付で横浜地方裁判所より破産開始決定を受けました。破産管財人には及川健一郎弁護士(立川・及川・野竹法律事務所)が選任されています。
同法人は、1973年に創業し、2011(平成23)年8月に法人化された法律事務所です。「ワンストップサービス」を掲げ、税理士や司法書士などの専門家と連携しながら、幅広いリーガルサービスを提供してきました。
しかし、2025年6月期には売上高約2億2,500万円に対して約9,000万円の最終赤字を計上し、債務超過額は5億円近くにのぼっていました。こうした中、遺産分割や遺言執行など約70件で顧客から預かった約6億円が不正に流用されていたことが判明。2025年10月7日には、神奈川県弁護士会が法人および竹久保弁護士に対し懲戒処分のための調査を綱紀委員会に請求するなど、事案は注目を集めていました。
売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事