(株)ADI.Gの概要
- 法人名:(株)ADI.G
- 所在地:石川県金沢市浅野本町1-10-10
- 代表者名:浅野弘治(社長)
- 業種:歯科医療器具販売ほか
- 資本金:4,000万円
- 倒産形態:民事再生法申請
- 負債総額:65億2354万円
(株)ADI.Gについて
(株)ADI.Gは、歯科医院向け医療器具を扱う専門商社で、金沢市に本社を構え、横浜市にも拠点を持っていました。元々、(株)浅野歯科産業として創業し、1997年に現商号に変更。その後、歯科用器具販売に加え、予約システムの販売にも注力し、業務提携や代理店契約を結ぶことで事業を拡大させました。2019年には売上高65億484万円を計上し、順調に業績を伸ばしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、歯科医院向けの需要が減少し、売上が伸び悩む事態に。
これにより、一定の黒字を維持しているものの、事業の安定性が損なわれました。また、2024年11月には長年にわたる不適切な会計処理が金融機関に開示され、コンプライアンス強化を図るための取り組みが行われましたが、一部の金融機関の同意を得ることができませんでした。このため、自力での再建が難しいと判断し、最終的に民事再生法の適用を申請するに至りました。
2024年12月16日、東京地裁に対して民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けました。負債総額は65億2354万円(2023年5月期決算時点)であり、今後の再建計画が注目されています。
倒産要因としては、新型コロナウイルスの影響で歯科医院の需要が減少し売上が伸び悩んだこと、不適切な会計処理が長年続いていたこと、そして一部の金融機関との信頼関係の悪化により再建が困難となったことが考えられます。
売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事