(株)さきしまコスモタワーホテルが破産開始決定

法人名:(株)さきしまコスモタワーホテル
所在地:大阪市中央区北久宝寺町4-4-15
代表者名:小寺孝明(社長)
業種:ホテル経営
資本金:1500万円
倒産形態:破産開始決定
負債総額:約14億7000万円
(株)さきしまコスモタワーホテルは、2025年4月21日、大阪地裁より破産開始決定を受けました。破産管財人には山形康郎弁護士(弁護士法人関西法律特許事務所)が選任されています。負債総額は約14億7000万円にのぼります。
同社は、(株)さきしまコスモタワーホテル開発が2019年1月に開業した「さきしまコスモタワーホテル」の運営を担っており、大阪府が所有する「さきしまコスモタワー」内の7〜17階を利用して事業を展開していました。開業当初はインバウンド需要を背景に集客を図っていたものの、新型コロナウイルス感染拡大により宿泊需要は急速に冷え込みました。
さらに、施設の点検によりホテルで使用されるエレベーターの騒音が法令基準を超えていたことが判明。約4億円にのぼる改修費用について大阪府に負担を求めるなど、当初の賃貸契約における瑕疵を巡る対立が発生し、賃借料の支払いを停止しました。これにより大阪府は賃貸借契約を解除。2023年3月には大阪地裁が、客室部分の明け渡しおよび約27億円の支払いを命じる判決を下し、同年10月末には退去しています。
その後、2024年8月22日には、資産隠匿の疑いで小寺社長と、関連会社社長が大阪府警に逮捕され、さらに同年10月には(株)さきしまコスモタワーホテル開発も破産。これにより注目が集まっていた中、2025年2月17日には当社も債権者から破産を申し立てられ、今回の破産開始決定に至りました。
売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事