業界情報
#倒産#福島食粉(株)
2025/07/24


企業概要
法人名:福島食粉(株)
所在地:福島市方木田字仲田23-3
代表者名:亀岡英巳(代表取締役)
業種:米穀卸
資本金:1,000万円
設立:1961(昭和36)年5月
倒産形態:破産申請
負債総額:約11億円
福島食粉(株)について
福島食粉(株)は、小麦粉や澱粉粉の卸売を目的として設立された企業です。東日本大震災などの影響もあり、一時は休眠状態にありましたが、2013年に事業を再開。その後は米穀の販売を主力に転換し、大手量販店などを中心に販路を拡大しました。
2023年5月期には売上高約20億3,600万円、2024年5月期には約24億8,700万円を記録するなど、売上は堅調に推移していました。しかし、米相場の高騰に価格転嫁が追い付かず、2024年5月期は3億円超の赤字を計上し、債務超過に転落しました。
さらに、社内での不透明な資金流出も発覚し、資金繰りは急速に悪化。事業の継続が困難と判断され、2025年7月17日までに福島地裁へ破産を申請しました。申請代理人は佐藤正八弁護士(銀座栄光法律事務所)。

売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事
