

(株)船井興産の概要
- 法人名:(株)船井興産
- 所在地:大阪市中央区本町2-1-6(登記上:大阪市中央区森ノ宮中央1-16-22)
- 代表者名:上田智一氏ほか1名
- 業種:不動産賃貸ほか
- 資本金:2000万円
- 倒産形態:破産開始決定
- 負債総額:約34億円(2024年5月期時点)
- 破産開始決定日:2025年2月3日
- 破産管財人:竹山拓弁護士(飯沼総合法律事務所)
(株)船井興産について
(株)船井興産は、2025年2月3日に東京地方裁判所より破産開始決定を受けました。破産管財人には竹山拓弁護士が選任されています。負債総額は約34億円です。
同社は、船井電機(株)の創業者である船井哲良氏が、千葉県松戸市で遊技施設「松戸サニーランド」を経営するにあたり、1987年に設立されました。松戸サニーランドはボウリング場やバッティングセンターなどを備えた施設でしたが、2006年9月に閉鎖されました。その後、事業内容を変更し、実質的に船井電機グループの資産管理会社としての運営を行っていました。
遊技施設の閉鎖後は、不動産賃貸管理や企業への出資を目的とした有価証券の運用などを手がけていました。しかし、親会社である船井電機の業績不振や信用不安の影響を受け、事業環境が悪化。2024年7月5日には登記上本社の不動産を売却するなど、経営の立て直しを図っていましたが、状況の改善には至りませんでした。
さらに、2024年10月24日には船井電機自体が東京地方裁判所より破産開始決定を受ける事態となり、(株)船井興産の経営も一層厳しくなりました。そして、2025年2月3日、同社も破産開始決定を受けるに至りました。
関連記事

売掛金保証サービス「URIHO(ウリホ)」は、取引先の倒産や未入金時に取引代金を代わりにお支払いするサービスです。事前に取引先に保証をかけておくことで、与信管理をしなくても安心して取引を行うことができます。また、督促業務に時間や労力を割く必要がなくなり、営業活動に集中することが可能です。
また、URIHOはすべての手続きがWeb上で完結し、スピーディに利用開始することが可能です。売掛金の回収にご不安がある場合は一度導入をご検討ください。
※本記事は株式会社東京商工リサーチが発行する「TSR情報」掲載の「倒産速報」を参照し、作成しております。
関連記事
